北欧フィンランドの伝統的な装飾品で、麦わら(ストロー)を糸でつないで作る多面体のモビールで、スウェーデン語で「空」を意味する「ヒンメル(Himmel)」が語源です 豊作や幸運を祈願するお守りのような役割をし、 風にそよぐシルエットや...(2025.03.06更新)
児童文学作家 くすのきしげのり先生 講演 『本を読むこと 考えること ~作者が語る作品の世界~』 日時:2025年4月12日(土) 開場 9:30 講演 10:00~12:00 場所:多治...(2025.01.31更新)
期間:1月30日(木)~3月4日(火) 場所:ひらく本屋 東文堂本店 在廊:3月1日(土) 13時~17時 3月2日(日) 10時~17時 入場:無料 多治見市出身で、現在は鎌倉在住 デザインと色使いが落ち着い...(2025.01.09更新)
5月18日(日) 良原リエさん『リボベジ講座』
2025.04.24更新
『フランスの田舎に心ひかれて 』小さな小さなサイン会
2025.04.15更新
4月11日(金)・12日(土) くすのきしげのり先生講演会&サイン会
2025.04.11更新
4月11日(金)~13日(土) 名古屋栄 OMNIBUS出店
2025.04.11更新
4月3日(木)・5日(土) やさい暦 暁さんのお料理教室
2025.03.10更新
3月20日【木】FLEURS FLEURS 土岐市のパン屋さん出店!
2025.03.07更新
3月6日~4月29日 キツネノヒンメリさんのヒンメリ展示販売
2025.03.06更新
㈱東文堂本店 創業125周年記念講演 児童文学作家 くすのきしげのり先生をお迎えして
2025.01.31更新
モザイクタイルアーティスト 佐藤 美樹さん(旧姓 渡辺)作 展示販売会
2025.01.09更新
こどもお絵かき教室〝Furu〟展示会 ~夢をみつづけよう~
2024.11.26更新
多治見市内の小学校で使っている教科書コーナーを開設しました 教科は、国語・算数...
ゆうちゃんマルちゃん展って何? ドイツにあるアートギャラリーの2店舗を運営する...
東京からわざわざ足を運んで、取材して頂きました。とても熱心に話を聞いて頂けたので...
10/23(日)多治見駅北口虎渓用水広場で開催されたYONDAYイベント「高畑純...
10月20日(木)は、都合により18時閉店とさせて頂きます。
9/25(日)開催YONDAYで行われた企画「ぼくたちのまちを描こう」 駅を中...